載せ忘れた!
2013年05月04日 00:00
そう言えばこのまえ「文豪の血液型」をTwitterに載せたけど、載せ忘れた。
林芙美子もO型だった。文献にも「林芙美子はO型」と書かれている。
あれは確実に「○型です」という証拠が残っていたものだけを載せた。
なので、川端康成のように、A型説とO型説があるものや、萩原朔太郎のように「恐らくB型だろう」といった曖昧な表現で書かれていたものは載せなかった。
でも、林芙美子以外にもまだ載せ忘れた文豪は沢山いそうだし、他にも思いついたら第二弾を作る予定なので、そのときにでも載せようと思う。
最近は、武者小路実篤の作品をよく読んでいる。
武者小路実篤の作品は、戦前活躍した文豪には珍しく難しい言葉が少ない。一文も短く、読みやすい。そして、一貫して妄想癖が激しく、いい意味でポジティブ。著作権が切れるのが14年後なので、まだ出来ないが、あれを萌え系の絵柄で漫画化したら再び陽の目が当たるんじゃないだろうか。
そう言えば、室生犀星も、『バガボンド』の原作も、今年の元旦で著作権が切れたのに、あんまり騒がれていないわ。
『蜜のあわれ』はプチブームが来たんだけど、一部の文学ファンの間だけで、すぐに沈静化したし。もっと文豪ブームきてもいいと思うんだけどね。