夢の中で

2013年01月12日 00:00
今日は夢に色んな人が出てきた。
どうやら夢の中で、お正月の挨拶回りをしているらしかった。
(それにしても、何故12日!?)
中学・高校時代の先生、学生時代の友達、親族が次々と出てきた。
両親は勿論、弟、伯父たち、伯母たち、いとこたち、そのいとこの子までがみんな揃って出てきたのに、
義妹(弟の嫁)だけが出てこなかった。
義妹はどうしたのかと弟に聞くと、看護師なので正月でも夜勤があり、ちょうどその夜勤に出ているのだと。
一時はそれで納得した。だが、他の人はどんな理由があってもあたしの前に姿を現している、なぜ義妹だけが来ないのだろうかと不思議に思った。
義妹に連絡しても、連絡がつかない。そうして、お正月は過ぎていった。
そんな不思議な夢を見た。何故、義妹だけが夢の中に出てこなかったのだろうか。
それを一日中考えていた。
今年は、義妹との間に何かあるのではないかと思い、恐ろしくてならない。
 
それは何故か、考えられる一番の理由としては、義妹の兄の死ではないか。
義妹の兄は、去年の暮れに亡くなった。
そうなると当然、正月を迎えることは出来ない。
だから、義妹はあたしの前に姿を現さなかった。
夢の中にも、義妹の兄の死は反映されているのかと思った。
だが、夢の中の弟は、義妹の兄の死について一言も言わなかった。
どうして、義妹は夢の中に出てこなかったのだろう。