記事のアーカイブ

自力で売れろ!

2013年05月31日 00:00
久し振りに、トータルテンボス大村さんのブログを見た。 まだM-1でサンドウィッチマンに負けたことをネタにしてんのか? もうあれから6年経ったんだし、いい加減忘れろよ。だから、未だにブレイクしないんだよ!   オードリーは、M-1準優勝してもそれを殆どネタにせず、自分たちのキャラで売れていった。だから今でも残れている。 これまでの準優勝者は準優勝であることをいちいちネタにしていた。ハリガネロック、麒麟、笑い飯、スリムクラブ、そしてトータルテンボス、みんなそうだ。 だが、オードリーだけはそうではなかった。春日さんや若林さんのキャラのよさもあるのかも知れないが、M-

もうちょいしっかりして

2013年05月22日 00:00
『リンカーン』での西村賢太先生の運動神経、あまりにもひどすぎる。 さまぁーずや蛍原さんと同じ、1967年度生まれの男性芸能人が集まって、スポーツテストをする企画だったのだが、 西村先生は、すべての種目において下位だった。 芥川賞をとったすべての作家が、いや小説家全員が、いや文学に携わるすべての者があんな風に運動神経悪いと思われるではないか! 西村先生は、『Qさま』か何かに出ていたときも、小学四年生レベルの漢字を間違えていた。 それだったら逆に、中卒や高校中退の人たちにとっては逆に希望を与えるんじゃないかと思う。 難しい漢字を知っているはずの芥川賞作家が、自分たちと同

愚の骨頂!

2013年05月20日 00:00
今日のバスの運転手は最悪だった。 5分遅れであるにもかかわらず、時間調節をしているので、こっちも痺れを切らして、 「誰もいないじゃないですか!」 と注意したら、 「だって岩陰にまゆゆにそっくりな女の子がいるんだもん」 とひとり妄想。当然、渡辺麻友なんかそこにはいない。そのためにわざわざ、こちらは待たされているのである。その間、そいつは何をやっていたのかと言うと、 「まゆゆたん、ハァハァ~(’Д`)」 と言いながら、雑誌を読んでいるのである。最低だ。 それだけではない。信号のたびに青でも止まり、雑誌や写真の渡辺麻友の部分にキスをしているのである。何たる愚の骨頂

あれでヘルプメンバー?

2013年05月13日 00:00
今日はちょっと毒吐きます。 前もって謝っておきます。 flumpoolのファンの方、すみません。 正直、自分としてはどうなんだろうと思ったので、はっきりと書かせていただきます。 flumpoolのギタリストが太り過ぎて、ヴィジュアル面での活動を休止したらしい。 そのヘルプギタリストがNON...

載せ忘れた!

2013年05月04日 00:00
  そう言えばこのまえ「文豪の血液型」をTwitterに載せたけど、載せ忘れた。 林芙美子もO型だった。文献にも「林芙美子はO型」と書かれている。 あれは確実に「○型です」という証拠が残っていたものだけを載せた。 なので、川端康成のように、A型説とO型説があるものや、萩原朔太郎のように「恐らくB型だろう」といった曖昧な表現で書かれていたものは載せなかった。 でも、林芙美子以外にもまだ載せ忘れた文豪は沢山いそうだし、他にも思いついたら第二弾を作る予定なので、そのときにでも載せようと思う。     最近は、武者小路実篤の作品をよく読

もし文豪の作品を楽曲化したら?

2013年04月26日 00:00
モー娘。はまた新メンバーを募集するらしい。 テツアンドトモが「必要ない! 必要ない! モーニング娘。に新メンバー!」と歌っていたのが懐かしい。 世間からは10年前、既にそう思われていたのに、どんどんメンバーが変わっていく。 そして、いつの間にか、全盛期のメンバーは全員卒業していた。 現メンバーは、かろうじて古株のふたりを知っているくらいで、後はどこの中学生かわからないような子ばかりだ。 「にっぽんのみらいはwow~wow~wow~wow~!せかいがうらやむyeah~yeah~yeah~yeah~!」 今のメンバーが歌っても、カバー曲みたいなものだからね。 メンバ

様々なカフカ

2013年04月07日 00:00
この前、カフカの『変身』を色んな人の文体で書いているサイトを見かけた。 そのサイトには、夏目漱石、太宰治、坂口安吾、武者小路実篤などと言った昭和期までの文豪だったり、椎名林檎やスチャダラパーと言ったアーティストだったり、 ドラゴンボールやドラクエ、ファミ通などといったアニメやゲームだったり、とにかく多彩なジャンルで『変身』を模写していて凄かった。 いろんな人の『変身』を書いてみる。   【見本】  ある朝、グレーゴル・ザムザがなにか気がかりな夢から目をさますと、自分が寝床の中で一匹の巨大な虫に変わっているのを発見した。彼は鎧のように堅い背を下にして、あおむ

矢部さん結婚か……

2013年04月06日 00:00
ナイナイの矢部さんがついに結婚したなぁ。 青木裕子さんと付き合っている期間が長かったので、多分続くような気がするけど。 でも、芸人さんは浮気する確率、離婚する確率が特に高いから、実際はどうなんだろうな。 岡村さんの結婚願望が半端なく強いらしいけど、岡村さんは50歳過ぎて、20歳ぐらいの若い子と結婚するような気がするな。 最近、娘くらい(いや、下手したら孫?)年の離れた女の子と結婚する芸人さんが増えているし、元々若い子が好きだし。 『ロリ婚』と言われそうな気がする。

片付けられない!

2013年04月01日 00:00
どうも、『あきつマイカ』です。 改名しました。 本日より、すべてのページでひらがなの『あきつ』になります。 今後も、『あきつマイカ』をよろしくお願いします。   今日から新学期。 本当に早いな。今年で小学二十○年生になりました(笑)   今部屋を片付けている。昔のお笑いの雑誌などをすべてリサイクルショップに売ることにした。 10円でもいいから、とにかく金にしなければならない。 リサイクルショップに売ることを考えながら、こんな過去があったのを思い出した。 今から四年程前、ちょうどリーマンショックで仕事がない時代のことである。

何が心の支えなのか

2013年03月31日 00:00
前略プロフィールで、『芥川龍之介』『萩原朔太郎』を検索したら、結構ヴィジュアル系好きな人が多かった。 ヴィジュアル系でなければ、バンプ、マキシマムザホルモン、椎名林檎など。いずれにせよ万人受けしないロックを好んでいる人が多かった。 やはり、文豪とロックは通じるものがあるのだろう。 芥川龍之介は、B'zやミスチルと言った売れ線のロックが似合う。良くも悪くも常識人。 作品や人物像は、確かにロックだ。反骨精神も持っていて、世間を斜めから見ている。そして何よりも攻撃的だ。だが、それも常識の範囲内だし、裸になったり、暴れたりまでは出来ない。「売れなくてもいいから自分たちのやりたいこと
アイテム: 41 - 50 / 78
<< 3 | 4 | 5 | 6 | 7 >>