PINK DYNAMITE
Top
>
記事アーカイブ
記事のアーカイブ
いじってみた
2013年07月08日 00:00
用事はないけれども、マルシヨクに行かうと思ふ。 用事もなく行くのだからバスは一番の普通便でなければならない。私は特別快速に乗つてゐる人の顔付きが嫌いだ。 著いたらメヱルする。何か用事があればメヱルして欲しい。 母から来たメールを、内田百閒風にしてみた。 ※マルシヨク・・・地元にあるスーパー『マルショク』のこと。
歌番組がつまらない
2013年07月06日 00:00
最近、歌番組多いなぁ~。 うちの母がテレビ大好き人間で、よく音楽番組を見ている。 本当は古き良き時代の曲が好きなのだが、最近のアーティストのものも観ている。 あたしは正直、これらが退屈でならないのだが、作業していたり、読書をしているときでもお構いなく、 「本読んだり、パソコンをするのもいいけど、たまにはテレビも観なさい。面白いよ~!」 と言われ、半強制的に見せられるのである。これが食事中なら尚更だ。 自分がお笑いが好きで、色んな番組を観ていた、録画していた頃は、 「そんなにテレビばかり観て、何になるの?」 と常々苦言を呈
聴き始めて15年
2013年07月05日 00:00
GLAYの曲を聴き始めてから、15年以上が経った。 人生の半分以上、GLAYと一緒に歩んできたといっても過言ではない。 1997年の年末、『口唇』を歌うTERUさんに一目惚れした。 最初は、GLAYよりもKinKiの光一くんが好きだったことと、ヴィジュアル系バンドに対して両親が偏見を持っていたこと、そして単純にお金がなかったこともあり、CDを買わなかった。 『SOUL...
中部地方ってどっち?
2013年06月23日 00:00
話は逸れるが、中部地方って東日本? 西日本? 単純に地方を4つずつに分けた場合、 東日本→北海道・東北地方・関東地方・中部地方 西日本→関西地方・中国地方・四国・九州 となるので、東日本である。 だが、富山県・石川県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県は、西日本に分類されることも多いし。 スポーツの全国大会やテレビのバラエティ番組なんかを見ても、これらの県の出身者は、西日本ブロックで出ていることもあれば、東日本ブロックで出ていることもある。便宜上の理由かも知れないが、どちらかはっきりさせろ。 そもそも、山梨県は関東地方になることもあれば、中部地方になることもある。
May
2013年06月20日 00:00
B'zの『May』は龍之介ソングだと思う。 何かで流れているのを見て、歌詞を見て、改めてそう思った。 一時期、B'zのCDを集めていた。シングルは残念ながら『ultra...
フラッシュバック
2013年06月19日 00:00
朝から運送会社の人が来た。 制服を見ただけで、頭が痛くなった。 吐き気がした。倒れそうだった。 荷物は母に対してだった。 受け取らない訳にはいかないから、 「あきつマイカ」と汚い字でサインをし、 しかたなく荷物を受け取った。 それからずっと気分が悪くて、半日ぐらい倒れていた。 あの会社の名前を聞くと、マークを見ると、 トラックを見ると、制服を見ると、 あの日のことがフラッシュバックしてくる。 一年前まで働いた、あの運送会社でのことが まるであの場所に戻されたように思えて、 時にはめまいを起こした
もし芥川龍之介が総理大臣になったら?
2013年06月16日 00:00
芥川龍之介は、田端ではリーダー的存在だった。 龍之介の作品が世間に与えた影響も大きい。 もし、龍之介が総理大臣だったら、どんな政治をするのだろうか。 ふと、そんなことを思った。 勝手ながら、想像してみる。 恋愛は自由とします、ホリデイラブを推奨します。 一夫多妻を認めます、一婦多夫は認めません。 ものの価値なんかわかりません。世論はすべて本から知ります。 世間を知ろうとしないのではなく、そのために本を読んでいるのです。 税金はかなり高いです。でも、自分の贅沢のためではありません。教育や文化の充実のためです。 これにより、女性たちからの反論が起こります。 一部の政党の政治家たちから
龍之介の年譜を作って……
2013年06月15日 00:00
昨日から、龍之介の年譜を作成していた。 昨日は、1916年まで完成させた。 今日は、1917年からである。最初は、龍之介も、パソコンも元気だった。沢山の作品や出来事について書けていた。 しかし、年を経るごとに、龍之介が心身ともに衰えていくように、パソコンのバッテリーも少なくなっていった。 龍之介が1922年に神経衰弱を悪化させた部分で、ピーッの音とともに力尽きてしまったので、途中からはノートに書くことに。 これがすごく大変だった。手書きは嫌いだ。一度ノートに書いたものをまたパソコンに入力しなおさなければならないし、パソコンに慣れてしまったので、手で書くのが面倒に思えるよ
さしこ一位おめでとう! だけど……
2013年06月08日 00:00
母と弟がAKB総選挙を観ていたので、一緒になって観た。 さしこ総選挙1位おめでとう~! 元々48系ではさしこが一番好きだった。 ぶりっ子もせず、セクシーにもならず、体育会系でもなく、他の誰かとは違った独特のキャラが好きだ。 昔はヘタレキャラだったけど、博多に行ってからは強くなった。 スキャンダルがあって、博多に左遷されたとき、元々いるHKTのメンバーやファンからは、 「博多は左遷の場所じゃない!」 「指原さんが入ったらあたしたちの出番がなくなっちゃう」 「おいしいところを持っていかないで」 「秋葉原に帰って!」 などと言われた、思われたことだろう。
私立恵比寿中学
2013年06月02日 00:00
今日、母・弟とリバーウォークに、食事に行った。 一階の人だかりが凄かったので、何事かと思って見てみたら、『私立恵比寿中学』というユニットがフリーライヴを開いていた。 お兄さん、オジサンのファンがごった返していて、メンバーの顔が全然見えなかったが。 曲の雰囲気や歌い方、衣装から薄々想像はついていたが、あとで調べてみると、ももクロと同じ事務所の後輩らしい。 今はももクロが台頭しつつあるから、それに便乗して、人気も出てきているらしい。 これも後で調べたことだが、私立恵比寿中学が最近出すシングルの売り上げは5万枚くらいだそうな。 ということは、GLAYのシ
アイテム:
31 - 40 / 78
<<
<
2
|
3
|
4
|
5
|
6
>
>>
Top
About
WORDS
Ryunosuke
Gallary
Blog
Website
Contact
Link
サイト内検索
メインページ
サイトマップ
RSS
印刷
ウェブサイトpowered by Webnode
ウェブサイトを無料で開始!
ここからスタート